

臨時休業のお知らせ
明日12/14(土)は都合により臨時休業いたします。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
11月26日(火)午後 お休みします
11月26日(火)は研修会参加の為、営業時間を変更いたします。 【受付時間】 9時~11時 (11時以降は受付を致しかねます 午後 お休み) ※翌日11月27日(水)は通常通り営業致します。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。


臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせです。 来月6月4日(火)の午後は都合により お休みさせて頂きます。 午前中9時~12時は通常通り営業しております。 誠に勝手ながらご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。


応急処置(RICE処置)
RICE(ライス)処置という言葉を聞いたことがありますか? この言葉はスポーツ時の捻挫や自宅などでのやけど・打撲等のケガをしたときに行ってほしいものになります。 ケガをしたときは炎症が起こります。 炎症とは 疼痛(痛み)・・・痛み感覚を起こす化学物質(セロトニンやブラジキニ...


踵のひび割れ!?
毎年乾燥時期になると踵が人に見せられない程にわれてしまう方もいます。 患者さんが靴下を脱いでいただくときに、「踵がひび割れていて恥ずかしいな~」なんて言葉をよく聞きます。 もし、踵のひび割れに困っているなら、改善して恥ずかしくない踵にしましょう!!...


膝の下が痛い。オスグット??
一般的に「オスグット」などと言われがちですが、この症状を発表した医師の名前が付けられています。 オスグット・シュラッター病は成長期における膝の疾患です。 膝のお皿の下の脛骨と言われる骨の脛骨粗面と言われる場所の骨が炎症を起こし骨が盛り上がってくる状態になります。...


ムチ打ち症状
ムチウチは交通事故やスポーツなどで不意に首を大きく動かされ頚を痛めてしまいます。 頚椎は7個あり、動きやすい形になっているので首の動きは自由に動かし、生活を楽に過ごす事が出来ます。 その首にムチがしなるように前後に連続して大きく不意に動かされ、しかも、頭の重さが約5キロある...


交通事故の初期症状
交通事故は注意していても起こってしまします。 事故に合うと気が動転してしまい、冷静な判断が出来なくなります。 本当は痛めたはずなのに自覚症状が無かったり、痛みが初めから有る人もいます。 痛みが初めから出ているなら直ぐに病院や接骨院という選択肢もありますが、 痛みが無い人は...


スタッフの紹介
【氏名】 伊藤 広江(いとう ひろえ) 【生年月日】 1984年(昭和59年)1月7日 (33歳) 【出身地】 福島県伊達市梁川町 ~自己紹介をさせていただきます~ はじめまして、院長 伊藤剛の妻の広江です(^^) つばめ鍼灸接骨院では主に受付と事務経理を担当しております。...


膝に水が・・・
人の関節内には関節液が存在していて、関節がスムーズに動くように助ける働きや関節軟骨に栄養を与える働きをしています。 関節液は滑膜(関節を包む膜)で作られており、新しい関節液を作りながら、古い関節液を吸収しています。 関節液はこの働きによりバランスが一定に保たれています。...