

12月1日は臨時休業とさせていただきます
誠に勝手ながら平成30年12月1日(土)は休業させていただきます。大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。


≪新メニュー≫ フェイシャルケアを始めました
この度、自費新メニューとしてフェイシャルケアを始めました。 乾燥が気になるこの季節にお肌の保湿をしてお肌の調子を整えてみませんか? また、使用しているパックには保湿、血行促進、美白の効果が期待されます。 パック終了後は顔からデコルテまでのリラクゼーションを行いますのでゆったりとした時間をお過ごし頂けます。 ♪施術の流れ♪ 所要時間 ●約1時間半~2時間 カウンセリングシートの記入 ↓ クレンジング→パック ↓ 顔~デコルテのリラクゼーション ↓ 仕上げ ♪料金♪ 初回~3回目まで 税込 2,500円 4回目以降 税込 4,000円 ♪施術受付時間♪ 平日(月~金曜) 10時~14時 土日祝日 応相談 <完全予約制> ★ご予約は施術日の前日まで 午後施術の場合は当日の10時まで可 ご予約の際は下記の注意事項をお読みになってください。 ご予約はお電話でお願いします。 ♬フェイシャルケア開始特別企画♬ 初回通常料金 税込 2,500円のところ 500円 でお試しいただけます。 2回目以降は通常料金になります。 ※平成30年12月31日


鍼灸の健康保険施術
つばめ鍼灸接骨院内の 鍼灸(しんきゅう、はりきゅう)の保険 と 往療(訪問、在宅)の保険について説明します。 ※往療(おうりょう)とは ご自宅や介護施設等に伺い歩行困難で通院ができない方を対象に医師の同意書のもとに鍼灸施術を行うものをいいます。 介護保険とは別で健康保険を利用するものになります。 どうすれば保険適用で施術をできるのか!? 院内の鍼灸の条件 「 医師の同意 」 が必要。 鍼灸の健康保険施術は対象が慢性病としています。 その、医師の同意の項目が ・神経痛 ・リウマチ ・頚腕症候群 ・五十肩 ・腰痛症 ・頸椎捻挫後遺症 ・その他 この6疾患+その他のうち何か一つに医師の同意が得られれば保険で施術を受けることができます。 以上が院内保険鍼灸になります。 往療(訪問、在宅)の条件 ①6疾患+その他のうち何か一つに医師の同意が得られること。 ・神経痛 ・リウマチ ・頚腕症候群 ・五十肩 ・腰痛症 ・頸椎捻挫後遺症 ・その他 ②歩行困難、歩行不能の人が利用することができます。 例) ●寝たきり状態の方 ●車いす使用の方 ●杖や手押し車がないと歩