

7月21.22.23.24日は施術無料体験会を実施します。
OPENに先駆けて実際の施術をご体感いただく機会を作りました。 プレオープンとして体験会を開催します。 4日間限定で、通常5000-7000円でご提供する施術を 無料でご体感いただけます。 時間は、9:00-12:00 14:00-19:00 お一人様30分の枠をご用意しておりますが、 ご対応できる人数は限りがございます。 事前予約の方から、優先していきますので ぜひ、 下記のオンライン予約サービスよりお申し込みください。


踵のひび割れ!?
毎年乾燥時期になると踵が人に見せられない程にわれてしまう方もいます。 患者さんが靴下を脱いでいただくときに、「踵がひび割れていて恥ずかしいな~」なんて言葉をよく聞きます。 もし、踵のひび割れに困っているなら、改善して恥ずかしくない踵にしましょう!! 踵になぜひびが入るのか?? 踵のひび割れになる5パターン ① 乾燥 踵には皮脂がありません。 皮脂は化学的に皮膚や毛髪の保護、保湿する役割を果たしています。 保湿するものが無ければうるおいは「ない」のは当たり前になります。 もともと、踵の水分量もなく柔軟性もないため負担もかかります。 ② 過剰な刺激 普段の歩き方などで踵に強力な衝撃があります。 さらに、クッション性のある靴ならまだしも、ヒールやサンダルを履いている方は衝撃が強くなります。 クッション性のある靴を履くだけで、踵への衝撃が吸収されるのでひび割れや足底筋(腱)膜炎などの予防にもなります。 ③ 血行不良 最近、冷え性と訴える方が多くなりましたが、冷え性の方は血液循環が良くない証拠です。 血液循環が悪いと栄養のめぐりも悪いので、冷えやひび割れが